東京弁は感染るんです



今日の症状
(2005年11月の症状)

今日の症状INDEXに戻る   サイトマップに戻る   TOPページに戻る



2005/11/29 Y字の中綴じ

去年の今頃、座布団の中綴じの方法が関東と関西では違うらしいという話を今日の症状に書いた。
関東は「+」、 関西は「Y 」になっているらしいのだが、今回、従弟の結婚式に出席するため帰省した折に確認してきた。
確かに座布団の中綴じはY字になっていた。
この綴じ糸の役目は中の綿が寄らないようにするためのものらしいが、Y字より十文字にするほうが簡単そうなのに、なぜ関西では十文字にしないでY字にするのだろうか。
ネットで調べてみたがわからない。
ひょっとすると、関西の美学のようなものでもあるのかもしれないが、関東ぐらしのほうが長くなってしまった私にはそれがわからない。



  左が関東、右が関西。関西のほうがオシャレな感じ。





2005/11/19 昆布

白いご飯に塩昆布さえあれば他におかずがなくてもかまわない。まったく安上がりな人間だと自分でも思うのだが、なぜかお金がたまらない。なぜお金がたまらないかというと、お金というのは寂しがりなので、お金がいっぱいあるところへ行きたがるからだそうだ。
そんなことはどうでも良いのだが、この塩昆布の読み方。今まで昆布を「こんぶ」と読まずに「こぶ」と読むが関西式だと思って疑わなかったが、昨日買ってきたわかぎゑふの「大阪弁の秘密」という本に、『ちなみに大阪弁では「こぶ」ではなく「こんぶ」と言うのでお間違えのないように。』と書いてあるのを見つけた。
逆のような気がするが、誤植なのかこれが真実なのか、東京弁感染末期状態の私にはよくわからない。




 ♪こんぶをぎょーさん使こてるの。という昆布つゆのCMでは確かに「こぶ」ではなく「こんぶ」と言っているが。。。。






2005/11/10 きらきらアフロ

毎朝5時半に起きるので普段は12時前には寝るのだが、今週の月曜日はたまたま見たテレビが面白かったので夜更かしをしてしまった。
その番組は、笑福亭鶴瓶オセロの松嶋尚美の2人によるトーク番組「きらきらアフロ」。
テレビ大阪製作の番組だが、東京でもテレビ東京で放送されている。
コテコテの大阪弁を話す松島が最近、大阪弁に拒否反応を示すようになっているという話。
新幹線の中で「俺やァ〜、ほんでやァ〜、言うといてくれやァ〜。」というちょっと下品な大阪弁を聞いた時に、仲間と思われたくないと思ったそうで、松島は「これって半分、東京人になってるってこと?」と自己分析するが、コテコテの大阪弁を話す松島が半分東京人ということはありえないだろうということで笑いを誘う。
しかし、自分自身にあてはめるとこういう場面は確かにあって、半分どころかかなりの部分東京人化しているのを自覚するとちょっと寂しい。



 深夜0:12から、テレビ大阪より3日遅れの放送。





2005/11/3 ジョイ

最近テレビでよく聞く関西弁のひとつに台所用洗剤ジョイのCMがある。
「油汚れもちょちょいのジョイやで〜」という例のヤツである。
洗剤の分際でなぜ関西弁を喋るのか、前から気になっていた。
ジョイを作っているP&G社のページを見ると、何と理由が書いてあった。
ジョイ君が関西弁を喋っているわけは、P&Gの本社が神戸にあるからだそうで、声はウエムラくんという大阪の小学5年生なのだそうだ。
石油で全身が汚れて飛べなくなった野鳥をジョイで洗っているCMがあったが、安全とはいえない合成界面活性剤を野鳥を助けることで誤魔化しているような感じがして、CMもジョイもジョイ君の関西弁も好きではなかったのだが、P&Gの本社が神戸にあってジョイ君の声も関西の小学生だということを知ってから、嫌いではなくなってきた。



 合成洗剤がよくないことはわかっていながら、我家もジョイ。。。





今日の症状INDEXに戻る   サイトマップに戻る   TOPページに戻る