東京弁は感染るんです



ここが変だよ。関西人。
ちょっと変ちゃう。東京人。

ここが変だよ。。。INDEXに戻る   サイトマップに戻る   TOPページに戻る



関西人
東京人
Scene 20
阪急 vs 東急
こないだ東京に行ったとき、東急に乗ってんけどな。

東急ゆうたら、田園調布のほう走ってる電車やろ。
高級なイメージの電車みたいやから、阪急電車みたいなもんかな。

まぁ、そうやろけど、電車はちゃちいでぇ。
ステンレス剥き出しで、ベコベコやねん。

阪急電車のシックなイメージと比べたらえらいちゃうねんな。
このあいだ大阪に行ったとき、阪急に乗ったんだけどさ。

阪急っていえば、芦屋のほうを走ってるんだろ。
高級なイメージの電車みたいだから、東急みたいなものかな。

まぁ、そんな感じだけど、電車は変だよ。
昔の電車みたいに茶色いんだ。


関西って派手だから電車も原色かと思ったけど、地味なんだねぇ。


関西人
東京人
Scene 19
コテか箸か
東京のお好み焼き屋は、箸でお好み食べさせよるやん。

あれは邪道やな。許せん。


ほんまや。
箸でお好み食うてどないすんねん。


コテで一口大に切って、それをふーふー言いながら食べるんがお好みの正式な食べ方やろ。
そんなにお好み、箸で食べたかったらもんじゃ焼き食べるときも箸で食えっ、ちゅーねん。なぁ。
関西のお好み焼き屋は箸出さないね。

あぁ。コテで食べろってことだろ。野蛮だね。

ほんと。
コテってお好み焼きをひっくり返すヤツだろ。

まぁ、食べるときのコテは少し小さめのヤツみたいだけどさ。
そんなにコテで食べたきゃ、焼きそばなんかもコテで食べればいいじゃん。ねぇ。



関西人(大阪人)
東京人
Scene 18
醤油とソース
東京人ゆーたら何にでも醤油かけよんなぁ。

ほんま、天ぷらぐらいやったら分からんでもないけど、こないだ東京行ったときトンカツに醤油かけよる人見たで。

ほんまかいな。東京人ちゅうのは醤油が好きやねんな。
まぁ大阪人は何にでもソースかけるさかい、人のことは言われへんけどな。
わしら冷奴にもソースかけるでぇ。


うそ言え。

大阪人は何にでもソースかけるんだね。

ほんと、トンカツにはソースかけてもいいけどさ、この前大阪に行ったとき天ぷらにソースかけてる人見たよ。


そりゃ、品がないね。でも大阪人てーのはソースが好きなんだね。
まぁ東京人は何にでも醤油をかけるから、人のことは言えないけどさ。
実は醤油ハンバーグ発明したのはオレなんだ。

うそつけ。



関西人
東京人
Scene 17
単語が違う!
カッターにアイロンあてといて!


お姉ちゃんパーマ屋さんへパーマあてにいったよ。


そんなとこに押しピン置いとったら危ないやん!


あそのこ散髪屋なかなか上手やで。


どこの自動車学校行ってんの?


ちょっとそこのサシとって!


ビールの大瓶(だいびん)ある?


犬の散歩に行くんやったらちゃんとスコップもって行けよ!

ワイシャツにアイロンかけといて!


お姉ちゃん美容院へパーマかけに行ったよ。


そんなとこに画鋲置いてちゃ危ないじゃない!


あそのこ床屋なかなか上手だよ。


どこの教習所行ってんの?


ちょっとそこの定規とって!


ビールの大瓶(おおびん)ある?


犬の散歩に行くんだったらちゃんとシャベルもって行けよ!



関西人
東京人
Scene 16
葬式
あんまり縁起のええ話とちゃうけどな。
東京の葬式見たことあるか?


葬式なんか日本やったらどこでもおんなじやろ。
ああ、そやけど宗派が違ごたらちゃうかもしれへんな。


いやいや、そーゆー問題ちゃうみたいやで。
東京の葬式ゆーたらパチンコ屋の開店のときの花輪あるやろ。あれの地味なヤツみたいな花輪立てんねん。
わし、初めて見たときケッタイなパチンコ屋やなぁ思もてびっくりしたわ。


ほんまかいなあ。
パチンコ屋の花輪じゃ成仏でけへんのとちゃうか。

あんまり縁起のいい話じゃないけどさ。
関西の葬式って見たことある?


葬式なんて日本中どこでも一緒でしょ。
なに、それとも宗派で違うってこと?



いやそうじゃなくって。この前神戸で見たんだけどさ。花輪立てるんじゃなくって、しきみって言うんだっけ、2メータぐらいある観葉植物みたいなのに白い幕巻いて、そこに白木の板が差してあって名前が書いてあんの。

へー変わってるね。1回見てみたいなぁ。ケータイで写真撮ってくりゃよかったのに。

そんなことしてバチあたったらいやじゃん。


関西人
東京人
Scene 15

あっとゆー間に正月も終わってもたなぁ。

ほんま、時間の経つんは早いわ。

正月ゆーたら、雑煮なんか西と東でちゃうみたいやけど、あの餅なぁ。東京の餅ゆーたら四角いやろ。

餅ゆーたら丸いもんちゃうん。

そやろ、それが東京の餅は四角いねんで。

へー、鏡餅も四角いんか?

さすがに鏡餅は丸いねんけど。そないに四角い餅がええんやったら鏡餅も四角にしたらええのになぁ。

あっという間に正月も終わっちゃったね。

ほんと、時間の経つのは早いねー。

正月っていったら、雑煮なんか東と西で違うみたいだけど、あの餅ねぇ。関西の餅って丸いじゃない。

餅を丸くなんて切れないでしょー。

いや切り餅じゃなくて、関西は餅を丸めるらしいよ。

へー、それじゃまるで団子じゃん。

まぁさすがに団子みたいにまん丸じゃないけどね。鏡餅のミニチュアってとこかな。



関西人(神戸人)
東京人(横浜人)
Scene 14
神戸と横浜
はじめて横浜に来たけど、横浜ゆうたら神戸とよぉ似とぉやん。

ほんまやなぁ。港はあるし、中華街もあるし。元町ゆうとこもあるやん。

横浜には神奈川区ゆう区ぅがあるやろ。県名とおんなじ名前の区ぅがあるのん、神戸と横浜だけやねんてぇ。

へぇー、そうなん。そら、知らんかったわ。

そやけど、神戸には六甲山があるし。神戸のほうが勝っとぉな。

山がありゃー偉いちゅうもんちゃうけど。

はじめて神戸に来たけど、神戸って横浜とよく似てんじゃん。

ほんと。港はあるし、中華街もあるし。元町ってとこもあんじゃん。

神戸には兵庫区って区があんじゃん。県名と同じ名前の区があるのは、横浜と神戸だけなんだってさ。

へぇー、そうなんだ。そりゃ、知らなかった。

でもさぁ、横浜のほうが人口多いし。横浜のほうが勝ってるね。

人口多けりゃいいてもんじゃないけど。



関西人
東京人
Scene 13
地下鉄
東京の地下鉄、なんやねんあれ。

営団や都営やゆうて訳わからんちゅうのに、その上に輪ぁかけてあっちからもこっちからもケッタイな電車が乗り入れてきよって。

ほんまやなぁ。
大阪やったら東西南北きれいに走ってるけど、東京の地下鉄は地図見てもどこへ行くんか全然わからへんもんなぁ。

東京の地下鉄には秩序というもんがないんかぁ?

ほんまや、ほんまや。
けど、大阪人のあんたから秩序ゆう言葉聞くとは思わへんかったわ。

大阪の地下鉄って東西南北に走っててわかり易いけど、どうして郊外からの電車が乗り入れてこないんだぁ?


よく知らないけど、ほかの会社と仲良くすんのが嫌なんじゃないの。

まったく、了見狭いね。

大阪の地下鉄っていえば、御堂筋線ね。あそこはいつも混んでるけど、ほかんとこは割と空いてるね。

うん。だって、大阪の人口って横浜より少ないんじゃなかったっけ。

へぇーそうなの。大阪も衰退の一途だね。阪神も弱いし。



関西人
東京人
Scene 12
電気
東京では東京電力のこと東電ゆうねんけどな。
電気盗むみたいやろ。盗電ゆうて。ははは。


まぁそれはどうでもええねんけど。
東電から電気引く時、契約アンペアゆうてブレーカーの容量で値段ちゃうねん。


わし単身赴任やから昼間なんか電気使わへんやん。
そやから一番小さいヤツで契約してんけどな。
朝、エアコン入れてトースターつけたらすぐにブレーカー落ちよるねん。


電気ぐらい気ぃよー使わしたったらええ思わへんか?
ほんましぶちんやで東京は。

関西じゃ関西電力のこと関電って言うんだけどね。
感電って、ビリビリくるみたいじゃん、ははは。


まぁそれはどうでもいいんだけど。
関電には契約アンペアってないんだよね。だから基本料金は安いみたいなんだけど、電気なんで毎日使うもんじゃん。

だから普通につかってると東京にいたときよりも電気代高くつくみたいなんだよね。




結局はブレーカーが落ちない分、いっぱい使わせて儲けようとしてるんじゃないの。
さすが商売うまいね。関西は。



関西人
東京人
Scene 11
電車
東京の電車ゆうたら何で蛍光灯にカバーが無いんやろ。

あぁそう言うたらそうやね。
なんかギラギラして目ぇ痛なるような気ぃしてきたわ。

新幹線なんかカバーあるし最近は間接照明のもあるのに、何で通勤電車にはカバー付けへんねん。

カバーぐらい付けたったらええのに、結局なんやかんや言うても東京人のほうがケチや思わへん?


関西の電車って何か薄暗くなぁい?


あぁ、そおいやぁそうだね。
そぉかぁ。蛍光灯にカバーが付いてるからじゃん。

何で暗くなるのにカバーなんか付けてんだろ。


カバー付けてないと蛍光灯が盗まれるからじゃない?

そんなバカな。でも、無いとも言えないね。

関西人
東京人
Scene 10
おでん
おでんの具ゆうたらコロとスジははずされへんやろ。

そやな。
そやけど、東京でコロ言うても通じひんでぇ。
まぁ、クジラゆうたら今じゃ高級品やけどな。

そーいゃ、東京でスジゆーたら魚肉ソーセージの親類みたいなやつでぇ。

そりゃないやろ。
スジゆうたら牛筋。こんなもん全国共通ちゃうん。

それがちゃうから東京は恐ろしいねん。
おでんの具って言ったらやっぱ、ちくわぶとスジだよね。

だよね。
でも、この前大阪に行ったとき、スジって頼むとほんとの牛のアキレス腱みたいなもんが出てきたよ。


へぇー。そのまんまじゃん。


あと、ちくわぶも関西には無いみたいだし。美味しいのにね。


可愛そうに。まだ普及してないんだ。遅れてるーっ。

ちくわぶは、小麦粉で作ったナルト状のすいとんのようなもの。
スジは、白い魚肉ソーセージの親分のようなもの。
このケッタイな食品についてはあちらこちら(たとえばここ)で紹介されているが、
これを専門に扱ったちくわぶ倶楽部なるサイトがある。


関西人
東京人
Scene 9

この前、東京のおっさんとこに泊めてもろてんけどな。
なんや知らんけど、部屋が狭いみたいに思うねん。

あぁ、そうそう。東京の畳ゆうたら、関西の畳より一回り小さいねんで。
関西の六尺三寸に対して、東京は五尺八寸。




へぇ。東京人ゆうたら、畳までケチってんのか。
それにしても、おまえ。なんで畳の寸法なんか知ってんねん。
今時の人やないなぁ。

この前、大阪のおじさんちに泊めてもらったんだけどさ。
関西の部屋ってなんか広く感じるね。


あぁ、そうそう。関西の畳は東京のより一回り大きいんだよね。
関西の畳はなんか中途半端な大きさなんだけど、関東じゃそいつをキリのいい六尺にして、で、それから柱の寸法の二寸を引いて五尺八寸にしたんだって。

へぇ。さすが江戸っ子だね。
最近流行りの標準化ってヤツじゃん。






関西人
東京人
Scene 8
チャンネル
東京のチャンネルゆうたらほんまようわからんわ。

1、3の次ぎが何で4やねん。

日テレやとかTBSやとか訳わからんし。

読売は10、関西は8、朝日は6、毎日は4って昔から決まってるやろ。


NHKの教育テレビ見よか思て12チャンネルにしたら、なんか訳わからん番組やってるし。。。

関西のチャンネルってほんとわかんないね。

「3チャン」って通じないんだよ。

関西は教育テレビ、12チャンなんだよね。

12チャンネルっていえば東京12チャンネルに決まってんじゃん。あ、今はテレビ東京ってかぁ?

まぁ、それにしてもNHKが2チャンネルってぇのが納得いかないねぇ。




関西人
東京人
Scene 7
エスカレータ
エスカレータに乗るとき左側あけんのん常識やろ。

これ、ロンドンやパリと一緒で欧州風やゆうのん知ってるか?

そやけど東京は右側あけるやろ。左側あけるんが世界標準やのになぁ。

まぁ、東京の人はエスカレータに乗ってものんびり立ってはるさかい、どっちあけててもえーけどな。

エスカレータに乗るとき右側あけるの常識だろ。

でも関西は左側あけるらしいよ。

まぁ、エスカレータに乗ったらか駆け上がらないってぇのが基本だと思うんだけど。

ほんと、関西人ってぇのは、せわしないね。歩く速さも世界一だってよ。




関西人
東京人
Scene 6
ねぎ
東京はソバが旨いゆうて聞いたんやけど。

おつゆの黒いうどんはちょっと食われへんけど、さすがにソバは旨いやん。

そやけど、あのネギ。なにあれ。白いとこばっかりやでぇ。

ねぶかネギゆうたら、すき焼きにいれるやつやろ。

ふつうネギの白いとこなんかほかすんやん。

しぶちんやでぇ、ほんま東京人は。

関西はうどんが旨いって聞いたんだけど。

うす味のつゆでちょっとソバは食えねえけど、さすがにうどんは旨いねえ。

だけど、あのネギ、なんだいあれ。緑んとこばっかじゃねえか。

鳥のエサじゃねぇーんだから、緑のネギが食えるかってんだ。

ふつうネギの緑んとこなんて捨てちまうぜ。

ほんとにケチなんだな、関西人は。



関西人
東京人
Scene 5
動く歩道
東京駅の地下のディズニーランド行く電車なぁ。
あれに乗るまでめっちゃ歩かなあかんやん。

まぁ、あそこは動く歩道があるから許したってもええけど。

そやけど、あれ何?
みんな立ち止まってるやん。動く歩道ゆうて早よ行くためにあるんちゃうん。

阪急のムービングウォークで立ち止まってる人ゆうたら100超えたじいさんばあさんぐらいやでぇ。

足腰弱いんちゃうかぁ、東京人は。
この前さぁ、大阪に行った時、阪急で宝塚に行ったんだよね。知ってる?阪急って。

阪急の梅田駅ってJRの大阪駅からかなりあるんだよね。

まぁ動く歩道があったからいいんだけどさぁ。

でも、何、関西人って。動く歩道の上をみんな歩ってんだよ。

ほんとせっかちなんだから。

歩くの疲れるから動く歩道があるんじゃないの。



関西人
東京人
Scene 4
買い物
これ、なんぼした思う?

高かったんちゃうん?

それが何とたったの3千円。買いもん上手やなぁ思もて、我ながらうれしなってきたわ。

(安いのを自慢している。)

これ、いくらしたと思う?

高そうだね。いくらしたの?

3万もしたのよ。ついに買っちゃった。高かったけど、やっぱいい物はいいよねー。

(高いのを自慢している)



関西人
東京人
Scene 3
肉じゃが
こないだ東京で肉じゃが食べてん。
そしたら、何と肉じゃがの肉、ブタ肉やねんでぇ。
信じられる?

ほんま東京人ゆうたらしぶちんやねんから。

肉ゆうたら牛に決まってるやん。
ちょっとぐらい安いからゆうて、肉じゃがの肉はブタにしたらあかんわぁ。

ブタ肉使こたらブタじゃがやんかぁ。

肉じゃがってやっぱブタのほうがうまいじゃん。

そりゃ、すき焼きだったら牛だろうけどさ。

ほんとに旨い肉は牛よりブタだよね。
ブタのほうが栄養はあるし。

そうそう。関西じゃ肉まんのこと「ブタまん」って言うんだって。
何それ。ダッサー。




関西人
東京人
Scene 2
グリーン車
昔は関西の国鉄の快速にもグリーン車があってんけど、グリーン車乗ったからゆうて別に早よ着くわけちゃうし、高いばっかりでだーれも乗らへんから、廃止されてもた。

その代わり見てみぃ。
関西の新快速。

ちょっと混んでるけど、130kmでぶっ飛ばしよるわ。同じ金払うんやったら早よないとあかんな。

東京じゃ東海道線だったらグリーン車が2両も連結されてて、おまけに2階建ての電車まであるっていうのに、どうして関西のJRにはグリーン車がないんだ。

ゆっくり座って行けるんだったら少しぐらいのお金を出したっていいじゃない。

それに混んでるなかで悠々とグリーン車に乗ってふんぞり返るってカッコいいじゃん。


関西人
東京人
Scene 1
謝るとき
人ごみでちょっと肩が触れた時、東京
人のおっさんなんかは「失礼」って言いよるけど、「失礼」って言われると、 なんでかわからへんけどちょっとムッとすんねん。

なんでやろ。

関西人やったら「すんません」とか、もっと丁寧にあやまるときは「えらいすんまへん」言うやん。
「失礼」ってちょっと気取ってるんちゃうか。
人ごみでちょっと肩が触れた時などに関西人は「すんません」とか「えらいすんまへん」って言うけど、人を小馬鹿にしたみたいでちょっとムッとするん
だよね。

どうしてだろ。

東京の人だったら「失礼」とか、あやまるときにもカッコよく言うじゃん。
「すんません」とか「えらいすんまへん」ってちょっとダサイよね。




まだまだつづく

ここが変だよ。。。INDEXに戻る   サイトマップに戻る   TOPページに戻る