1100. まんぼうさんへ 雪だるま  2002/11/15 (金) 00:00
ニッシンチョイナという名前ではなかったと思いますが
「ジャンケンホ〜イ、軍艦軍艦、は〜れつ、破裂破裂、ち〜んぼつ、沈没沈没、ぐ〜んかん」みたいに歌いながらやってましたね
子供やさかい当時分からんかったですが、すごい遊びですね

ゴムとびで、軍歌の替え歌もあったし
「きんしに輝く日本の、アジアにアフリカ、ヨーロッパ、パッパッパリヤのチンパンジ、肉屋の大泥棒、教会堂の鐘が鳴る、ピンポン」
って歌詞でした。元歌の歌詞、知りませんねん

バイリンガル、がんばりますね〜



1099. 僕は まんぼう [URL]  2002/11/14 (木) 22:58
どろけん≠竄チたなぁ。けん≠ヘ多分、検事の略なんやと思うけど・・・。
つーか、京都と姫路て、意外に近いんやろか( ̄□ ̄;;
遊びのネタは、そのうち僕トコでもとりあげるつもりやったんで、そのときにアンケートでもしよっと(笑)

ぐっぱは、僕らは、単純に、ぐっぱでほい、やったなぁ。
で、じゃんけんではないんやけど、同じくグー、チョキ、パーを使う遊びで、ニッシンチョイナていうのをやってたんやけど、知ってる人はいはるんやろか?
単純に言うと、相手と同じモノを出したら負けになるていう遊びで、グーが軍艦、チョキが沈没、パーが破裂という、思いっ切り戦争をネタにした遊び(笑)
もともとの名前が、多分、日清戦争とチャイナからきてそうやし。
今なら、教師から怒られそう(笑)

雪だるまはん、頑張って、最強のバイリンガルを目指してくださいねぇ♪(笑)>こちらも亀レスで失礼します



1098. Re: くつかくしほうれんぼう hirokun  2002/11/14 (木) 20:45
「くつかくしほうれんぼう」ははじめて聞きました。

「ぐぅぱぁでほい」は一般的ですねぇ。
「うらおもて」っていうところは少ないみたいです。

ぼくの行ってた中学は4つの小学校から集まってきてたんですけど、「うらおもて」は小学生のときぐらいしかせぇへんかったから、他の小学校でも「うらおもて」って言っていたのかは謎です。



1097. Re: 私は hirokun  2002/11/14 (木) 20:45
>やけど、お上品なお嬢さまやったんで、

はいはい。(はいは1回でえぇ。)

「どろけん」の「けん」って検察でしょうか?
まさか憲兵ってことはないやろね。

「雨が降りよー」は、窓の外を見てさっきまで雨は降ってなかったのに、今見ると雨が降っている、
こういうときに使います。
ただ単に「雨が降っている」というときは「雨が降っとー」といいます。



1096. くつかくしほうれんぼう のりちゃん [URL]  2002/11/14 (木) 17:28
でした(#^.^#)
いろいろありますね〜。
ぐっぱーは、
「ぐぅぱぁでほい」
っていう掛け声でしたよ。
大阪中河内でのことです。



1095. 私は 雪だるま  2002/11/14 (木) 10:46
「けいどろ」でもなく「どろけい」でもなく、「どろけん」言うてたと思います。やけど、お上品なお嬢さまやったんで、走りまわる遊びはあんまりせんかったですから、具体的なこと覚えてないですわ、オホホ
基本的に、男の子の遊びやったような?

ところで、姫路でも「よー」使いますが、「しかけている」って意味ではないなぁ
「雨が降りよー」は、「雨が降っている」の意やけどな



1094. Re^2: 「けいどろ」でも「どろけい」でもなく hirokun  2002/11/13 (水) 22:59
>私らぁは普通にぐっぱーで決めとったなぁ。

地域性といえば。
このぐっぱー。ぼくらは「うらおもて、てってのて。。。。」って手のひらの裏を出すかか表を出すかで決めてました。じゃんけんのあいこみたいに「うらおもて」できまらないときは「てってのて。てってのて。。。」と続けます。
もちろん、この「うらおもて」にもふしがつきました。↓
http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/uraomote.html



1093. Re^2: 私はどろけい派 ☆  2002/11/13 (水) 21:41
> 子どもが幼稚園のころよく「けいどろ」をして遊んでいたので名前は知ってますけど、ぼく自身は「けいどろ」をして遊んだことがありません。
> 嫁はん(東京人)も知らんと言ってました。

実は新しい鬼ごっこなんですかねぇ?
意外!

でも、結構こういうのって年代ありますよね。
下駄隠しの歌(私らは下駄隠しには使わんかったけど)
も、5こ下の弟は知らん言うてましたし。
なんか寂しいなぁ!

でも、こうやって新しいのも生まれてるのなら、
それはそれでいいですよね☆



1092. Re: 「けいどろ」でも「どろけい」でもなく ☆  2002/11/13 (水) 21:33
> 役割を決めるのは、
> 一人一人を、「い・ろ・は・に・ほ・へ・と」と指差していき、
> 「ち・り・ぬすと」と「ぬ」の時にあたった子が「盗人」役にな
> ります。
> 同じように、「わ・か・よ・たんてい」と、「た」にあたった子
> が「たんてい」役です。

「たんどろ」派の子がそんなんした言うてました。
私らぁは普通にぐっぱーで決めとったなぁ。たしか。
そういうのにも地域性があるんですね。



1091. Re: なんかへんやなぁ hirokun  2002/11/13 (水) 20:59
いらっしゃいませ。

神戸弁も関西弁やからねー。
神戸弁と大阪弁・京都弁の違いといえばやっぱり「とう」でしょう。
住んどう・知っとう・言うとう・食べとう・・・とうとう

それから、神戸弁では状態の変化を表す動詞に「〜しよー」を付けたら「〜しかけている」という意味になりますけど、大阪ではそぉいう言い方はせーへんみたいです。

例えば、「雨がふりよー」というと「今まさに雨が降りだしたところだ」という意味に、
「目覚ましが鳴りよー」というと「目覚ましが鳴り出した」という意味に、
「ロウソクの火が消えよー」というと「ロウソクの火が消えかけている」という意味になります。

こういう言い方は大阪ではしないと聞きました(ほんま? 大阪の人、フォローしてもろたら有り難いです。)



1090. Re: 「いろは」に hirokun  2002/11/13 (水) 20:38
神戸の須磨ではこんなふし付けて言うてました。↓
http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/iroha.html

123の数え方みたいに京都・大阪はメロディが違うんやろか?



1089. なんかへんやなぁ さや  2002/11/13 (水) 19:14
なんかなぁ、わたし神戸に住んどうねんけど、神戸弁っていうのが
あるさかい、関西弁と神戸弁の違いを教えてほしいんやけどな、
知っとう人いますか?  おったら教えて!!



1088. 「いろは」に のりちゃん [URL]  2002/11/13 (水) 16:46
他の地域では、ふしつけないんですか?
そりゃまた・・・。
目ぇからウロコ(笑)



1087. Re: 数え方 hirokun  2002/11/13 (水) 11:44
へぇ〜。姫路は京都・大阪と一緒なんや!
5、6と9で音程が上がる数え方は神戸だけなんやろか??

関西弁で言葉を繰り返して言うのは、やっぱり相手のことを考えて、1回だけやったら「愛想なしや」みたいな気持ちが込められているんとちゃいますか。

「今日飲みにいこか?」と言われて、一言「行こ」だけじゃほんまアイソなしですもんね。
やっぱりここは「行こ、いこ」と2回言わないと。

そやから言うて「行こ、いこ。すぐ行こ。今行こ。はよ行こ」なんて言ったら嫌われます。



1086. Re: 「けいどろ」でも「どろけい」でもなく hirokun  2002/11/13 (水) 11:43
こんな時間にResしてますけど、仕事さぼって会社からResしてるわけではありません。
今日はちょっと用事があって休暇を取ってますので。
(日ごろのおこないが悪いから一応言うとかな。また仕事さぼってしょーもないことしてると思われるあかんもんね。)

「いろはにほへと」と指差していくのが何ともレトロな感じがして面白いですね。
「いろは」で思い出しました。
会社で聞いた話ですけど、ある人のかかりつけのお医者さんはかなり高齢の女医さんで、腕は確かなんだけれども、そこのカルテは「あいうえお」でも「ABC」でもなく、「いろは」順に並べられていて、看護婦さんがカルテを探すときには「いろはにほへと・・・」と言いながら探さないとわからないので、カルテを出すのに時間がかかると。。。

関西では「いろはにほへと」もふし付けて言いますよね。



1085. 数え方 雪だるま  2002/11/13 (水) 08:39
私は数、数えるときは、その2、の音階にほぼ近いです。10に限って、下に下がらんと9と同じ高さです
11以降は、特に音階らしきものはなかったなぁ

ところで関東などでは、言葉って繰り返さないんでしょうか?
まあ、関西でも「はいはい」なんて言うと「はい」は一回や、ってしかられますけどね
「さぶさぶさぶさぶさぶぅ〜」って二回どころちゃういますよね
別に、寒いって誰かに伝えたくて言ってるわけやあらへんもんね



1084. 「けいどろ」でも「どろけい」でもなく のりちゃん [URL]  2002/11/12 (火) 23:55
「たんてい」
でした。
役割を決めるのは、
一人一人を、「い・ろ・は・に・ほ・へ・と」と指差していき、
「ち・り・ぬすと」と「ぬ」の時にあたった子が「盗人」役にな
ります。
同じように、「わ・か・よ・たんてい」と、「た」にあたった子
が「たんてい」役です。

これも狭い地域だけのことなのかな?



1083. Re: 私はどろけい派 hirokun  2002/11/12 (火) 23:01
ウチの下の娘は「けいどろ」だと言ってました。
実は、ぼくは「どろけい」も「けいどろ」も知りません。
子どもが幼稚園のころよく「けいどろ」をして遊んでいたので名前は知ってますけど、ぼく自身は「けいどろ」をして遊んだことがありません。
嫁はん(東京人)も知らんと言ってました。
ぼくらは昭和30年代の生まれですけど、ぼくらが子どものころには無かったんとちゃいますやろか。
(下駄隠しをして遊んでた世代やもん、老朽化するはずやね。)



1082. Re^2: 毛の歌の謎 hirokun  2002/11/12 (火) 23:00
なるほど。そういやそんな気がします。
ラジオの深夜放送かヤングおーおーで聞いたような気がしてたんやけど、海援隊じゃヤングおーおーとは時代が合いませんね。

>名古屋っぽいですね。
名○屋人を敵に回すような発言。えぇんですかぁ?



1081. Re: 私のほうは hirokun  2002/11/12 (火) 22:58
大阪でもあのメロディということは、神戸でメロディが変わってしまったんかなぁ。

雪だるまさん。姫路でも数をかぞえるときのメロディは神戸と同じですか?



1080. Re: まんぼうさんへ hirokun  2002/11/12 (火) 22:57
広島というと、大学時代の広島出身の友人を思い出します。

「ごっつい(ものすごい)」ということを「ものげー」、「そやから(だから)」ということを「じゃけん」(括弧内は東京弁)と言ってました。
「わしゃー東京弁は嫌いじゃけん」とかよー言うてました。



1079. 私はどろけい派 ☆  2002/11/12 (火) 20:14
いきなり横レスで失礼します!

先日、子供のころの鬼ごっこで、
泥棒と警察に分かれてやる鬼ごっこのことを
「どろけい」というか「けいどろ」というかで盛り上がっていたら、
私は泥棒と巡査で「どろじゅん」て言うてたという人がでてきて、
さらに探偵と泥棒で「たんどろ」言うてたという人まででてきて
収拾がつかなくなっています。
ちなみにみんな出身は京都・大阪・兵庫なので
比較的近い範囲なはずなんですが(^^;

近畿圏だけでこんなにばらばらなんだから、
他の地域ではどう呼んでるのかなぁと思いまして。
子供のころ、どう呼んどんなりました?



1078. Re: 毛の歌の謎 shishow [URL]  2002/11/12 (火) 14:06
>  20年くらい前? 『毛の歌』? と言う方言を題材にした歌がありました。「けっけっけ」や「とっとっと」などをテーマにした、用例つきの面白い歌です。この歌詞を知りたいのですが、ご存知でしたら教えてください。

 たぶん。海援隊の歌です。貝を買ってきて、が、けっけっけ、私はあなたが好きです、わたしはあんたをすいとると、が、とっとっと。だったような。題名は忘れました。

>  聞くだけでは失礼ですので、上方落語の『江戸荒物』から紹介します。これは、「江戸弁はカッコエエ。」と思い、江戸弁で商売を始めた大阪の荒物屋さんに、不思議な言葉の女中さんがやって来るくだり。
>  「おらぬう、よこまちのはせがわから きよりましたじゃがぬぅう、うちかたさーに なーひろはーのつんづべなーの なーちゅーに おざーちゅなーで にゅぅう」
>  対訳は、
>  「私は横町の長谷川から来たのですが、内方様が七尋(ひろ)半のつるべ縄がないか、とおっしゃるのに、ございませんでね。」
>  この人、どこの人でしょね。

 名古屋っぽいですね。



1077. 私のほうは のりちゃん [URL]  2002/11/12 (火) 11:11
あの音符でぴったしです!(^^)!

いやぁ、ほんといろいろあるんですね。
こうやっていろいろな意見を聞くのは為になります!



1076. まんぼうさんへ 雪だるま  2002/11/11 (月) 21:52
亀レスになりますが
私、関西の中でもとりわけ恐れられてる播州弁を話す人です
そして夫は広島人
私らの子供は、最強の方言を話す子になるのね
まだおらへんけど、将来楽しみ♪
バイリンガルに育てよう思てんねん♪



1075. Re: 1〜9までは hirokun  2002/11/11 (月) 20:52
9まではあってましたか。
そういえば、鬼ごっこなんかしてて、早く数をかぞえなあかんときはこっちのほうメロディで数えてました。
風呂にはいってゆっくり数をかぞえるときは5、6と9が上がるほうのメロディで数えていたような。

>リンクしましたので、よろしければご確認を。
ありがとうございます。



1074. Re: 毛の歌の謎 hirokun  2002/11/11 (月) 20:51
いらっしゃいませ。

う〜ん。難問ですね。
なんか昔、ラジオの深夜放送で聞いたような気ぃもしないではないような。
猫にゃんにゃんにゃんの「あのねのね」とは違いますよね。
何かイメージがダブるんですけど。
。。。すいません。ちょっとわかりません。

『江戸荒物』は知ってますよ。
「つるべ縄、ないます、ないます」
「今からのぅとっては間に合わん」ちゅうサゲですよね。

「ちょうず廻し」にでてくる田舎のおやじもおんなじような言葉しゃべりますけど、どこの人なんでしょうね。



1073. 1〜9までは まんぼう [URL]  2002/11/11 (月) 17:20
このとおりです(^^)。10だけ、もう少し低いですね。
あれだけの情報で、音階がよくわかるもんですねぇ。
いや、すごいです。

で、家庭平和のためには、確かにガンガン使わない方が賢明ですね(^^)

リンクしましたので、よろしければご確認を。ではでは。



1072. 毛の歌の謎 け  2002/11/11 (月) 00:09
 20年くらい前? 『毛の歌』? と言う方言を題材にした歌がありました。「けっけっけ」や「とっとっと」などをテーマにした、用例つきの面白い歌です。この歌詞を知りたいのですが、ご存知でしたら教えてください。
 聞くだけでは失礼ですので、上方落語の『江戸荒物』から紹介します。これは、「江戸弁はカッコエエ。」と思い、江戸弁で商売を始めた大阪の荒物屋さんに、不思議な言葉の女中さんがやって来るくだり。
 「おらぬう、よこまちのはせがわから きよりましたじゃがぬぅう、うちかたさーに なーひろはーのつんづべなーの なーちゅーに おざーちゅなーで にゅぅう」
 対訳は、
 「私は横町の長谷川から来たのですが、内方様が七尋(ひろ)半のつるべ縄がないか、とおっしゃるのに、ございませんでね。」
 この人、どこの人でしょね。



1071. Re: 数え歌について hirokun  2002/11/10 (日) 00:03
そぉかぁ。やっぱり本家の京都とは数えかたのふしがちゃうんですね。
のりちゃんさんとまんぼうさんの発言から推測すると(言い方が大袈裟やね)こんな感じでしょうかねぇ。
http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/kazoekata.html

>奥様に負けずに、ガンガン、ガンガンお使いくださいませ。

一応「今日の症状」ではあのように書いてますけど、ほんまはもっと陰険に「1回言ったらわかってる。寒い寒いって、こっちだって寒いんだからっ(怒)」。こんな感じです。
ガンガン使わないほうが賢明です。



1070. 数え歌について まんぼう [URL]  2002/11/09 (土) 21:57
ごーろくの段階で、僕はちゃうなぁ。で、くーじゅうもちゃうし、じゅういち以降もちゃいますねぇ(^^;;>ボチボチ、タメ口に移行中

ただ、メロディにできひんので、伝えにくいっす(^^;;

とりあえず、こちらの音階より低い音になりますね。

で、さぶいさぶい(さむいにあらず)は、この時期はよく使うなぁ(笑)
まさに、我が意を得たり。奥様に負けずに、ガンガン、ガンガンお使いくださいませ。



1068. Re: はじめまして hirokun  2002/11/07 (木) 21:45
いらっしゃいませ。

へぇ〜。そうですか。音程ちゃいますか。
こりゃ、やっぱり関西弁本家筋の京都のまんぼうさんに聞いたほうが確かかもしれませんね。
ウチんとこは神戸の須磨で、摂津の国の一番隅っこ(そやからスミからスマになったちゅう説あり)やから、京都あたりから歌が伝わってくる間に変化しよったんかもしれません。
10以降は同じですか?



1067. Re: 今度はローマに行ってきます。 hirokun  2002/11/07 (木) 21:43
なるぞう君。
忘年会までには帰ってこられるんやろね?

>今、一番食べたい日本食は「ちくわぶ」。あ〜ちくわぶ。
ちくわぶよりきりたんぽのほうがおいしいと思うけど。。。
まぁ、そこまで言うんやったらがんばっておいしいちくわぶが食べられる店探します。
(そんな店聞いたことないけど)



1066. Re: 初めまして hirokun  2002/11/07 (木) 21:43
早速お越しいただきましてありがとうございます。

ネタ切れになってきたんで他のサイトはどんな具合やろと思もて、関西弁をキーワードに検索していてまんぼうさんのサイトを見つけました。
同じようなネタでもとらえ方が違うんでちょっと感動しました。
そやけど、おでんの話し。他のサイトでもよく話題になってますけど、怖い物見たさというか何というか、ちくわぶの話しはもりあがりますねぇ。

>よろしければ、次回のリンク更新の際に、リンクいたしたいと思います。

ありがとうございます。



1065. はじめまして のりちゃん [URL]  2002/11/07 (木) 19:12
まんぼうさんのところから飛んできました。
生まれも育ちも大阪人です。よろしくお願い致しますm(__)m

さてさて、ずっと気になってたんですが、「数の数え方」
いちにぃさんし、ごぉろくしちはち
ここまでは楽譜通りで異議がないのですが、くぅじゅう
が、ど〜も違うんです。私。

昔ナイトスクープで、トミーズの雅が、やはりこの楽譜(かそれ
に近い音程)で節をつけていました。
で、次の日会社では、
「あれ違うよね?」
と話題に・・・(^^ゞ

私は、
しちはちくぅじゅの音程は、
らそらそら〜そ
に近いです。
他の方はどうでしょう?



1064. 今度はローマに行ってきます。 なるぞう  2002/11/07 (木) 06:52
どうもお久しぶりです。かわいい部下のなるぞうです。

今度はイタリアに行くことになりました。
イタリア語・・・。まったくわかりませんが
得意のボディランゲージで頑張ってこようと思います。
現地人には津軽弁を「正しい日本語」として教えたいと思います。

「〜です。」を「〜だべ」とか。
「私」を「わ」とか
「あなた」を「な」とか

うーん楽しみです!

そういえば、イギリスの日本食材屋には「ちくわぶ」無かったですね〜。
今、一番食べたい日本食は「ちくわぶ」。あ〜ちくわぶ。
責任もって今度送ってくださいね〜。



1063. 初めまして まんぼう [URL]  2002/11/06 (水) 22:58
初めまして、まんぼうといいます。
私のサイトに来ていただき、さらに、リンクまでしていただき、どうもありがとうございました。
hirokunさんの関西弁コンテンツでは、MIDIを駆使されていて、とてもわかりやすいですね。
残念ながら、私にはそういった音楽的な才能がないので、非常に感心しました。
分析の内容も深く、脱帽です。
これから先、私のサイトでも関西弁のコンテンツを更新していきますが、是非、参考にさせていただきます。
同じネタがかぶることもあるかと思いますが、その際は、ご容赦くださいませ。

などと、堅苦しいご挨拶はここまでとして(笑)、感想も書かせてもらいますね。
私は、京都在住ですので、どうしても京都弁主体の関西弁ネタになってしまうのですが、hirokunさんは神戸出身ということで、同じ関西弁ネタのコンテンツでも、かなり印象が違っていて、非常に興味深く面白かったです。
私は、関西から旅行と仕事の出張以外で出たことがないので、よくわからないのですが、やっぱり、よその地域に住むと、方言がうつってしまうものなんですねぇ。
私の父は広島出身なので、広島弁と関西弁が混ざり、ある意味最強の方言を駆使しております(笑)
それと、非常に面白いサイトでしたので、よろしければ、私の方からもリンクさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
よろしければ、次回のリンク更新の際に、リンクいたしたいと思います。
では、失礼します。



1062. Re: ちくわぶ hirokun  2002/11/06 (水) 21:28
ついにちくわぶの中国地方進出が始まりましたか!!
(ちくわぶ別に怖くはないと思うねんけど。。。噛みますか?)

ちくわぶに効能はないやろなぁ。。。

>ここ、最近、おでんのサイトみたいですね
ほんま。
何か、新しいネタふって下さいよ。



1061. Re^2:角焼 hirokun  2002/11/06 (水) 21:27
角焼って高級品なんですねぇ。贈答品とはいえ、さつま揚げの親戚に3000円とは。。。
でも小田原の鈴廣なんかに行ったら、高級な練り製品が飛ぶ様に売れてますもんね。
ふつうカマボコやちくわに2000円も3000円も出すなんて考えられへんけど、あーゆーとこ行くとなぜかみんな買ってしまうんですよねー。



1060. ちくわぶ 雪だるま  2002/11/06 (水) 19:06
今日ね、ここ広島のスーパーで、ちくわぶ、売っていました
怖くて買えなかったけど
ほかのスーパーではみかけないから、そこだけかなぁ
数年のうちには、当たり前に全国に普及するかも
み○も○たの番組なんかで取り上げられたら、いっぺんに普及するだろうけど、体にいい効能なんか、あるかなぁ



1059. なんか 雪だるま  2002/11/06 (水) 13:07
ここ、最近、おでんのサイトみたいですね
食べたいな。コンビニ行くんがてっとり早いけど



1058. Re:角焼 TAC [URL]  2002/11/05 (火) 23:22
ありました。角焼
http://www.kagosei.co.jp/p/shohin/zoto.html
小田原かまぼこの中のひとつで
四角く焼いたものみたいですね。
もっとも北海道なんかにもあるみたいですが。

小田原は何度も遊びに行った記憶ありますが見た記憶はありません。。



1057. Re^2:すじ hirokun  2002/11/03 (日) 21:22
>TACさん

紀文のHPによると、「すじ」は東京都の名産品で、神奈川県の名産品は「蒸しかまぼこ」と「角焼」と書いてあったんで、本来は関東と言っても東京の食べ物やったんかもしれませんね。
まぁ、「すじ」はスーパーでおでんの材料を売っているコーナーに行っても隅のほうで冷遇されているようですから、関東でもメジャーな食材とは言われへんでしょうね。

ところで「角焼」って何でしょう??

>きっちゃん

あれが「すじ」やと認識できる関西人はいないでしょう。
「すじ」って、どうもサメのすじというか軟骨が入ってるみたいですね。

「紀文のねりものワールドへようこそ」っていうHP なかなかおもろいですよ。
http://www.kibun.co.jp/catalog/dict/handbook1.html



1056. Re^4: ちくわぶ きっちゃん [URL]  2002/11/03 (日) 08:00
> どて焼きって、ここで言うてる「すじ」とは、どて焼きにしたら美味い牛すじと違ごて、東京のおでんに入ってる魚肉ソーセージもどきのほうなんやけど。。。間違いないですか?

あーあー!
あの、ちくわぶの横にならんだへんなもんのことかー!
あたくちにはあれが「すじ」だとは認識できてないもんで…。
ごめんしてちょ。

吉@すじといえば牛すじ



1055. Re:すじ TAC [URL]  2002/11/03 (日) 00:02
わたくし元関東人ですが、
"すじ"。その魚肉ソーセージもどきというやつは
一度も見たことがありません。
昔からあったのかな。。。
牛スジはうまいですね。
初めて関西のおでんを食べたときから好きになりました。



1054. Re^3: ちくわぶ hirokun  2002/11/02 (土) 22:56
どて焼きって、ここで言うてる「すじ」とは、どて焼きにしたら美味い牛すじと違ごて、東京のおでんに入ってる魚肉ソーセージもどきのほうなんやけど。。。間違いないですか?
ほんまにあれもどて焼きにしたら美味いんやろか??

どて焼きよりも照り焼きのほうがまだましやと思いますけど。。。



1053. Re^2: ちくわぶ きっちゃん [URL]  2002/11/02 (土) 20:37

> そやけど、「すじ」はあかん。
> おでんのネタとしては妙に中途半端やし。
> 「すじ」の美味しい料理法ってなにかありますかねぇ。

どて焼き!

あたくちはおでんのすじは結構好きです。
やわやわくにゅくにゅになった奴はおいちいよん。





1052. Re: ちくわぶ hirokun  2002/11/02 (土) 08:31
早速来ていただきましてありがとうございます。

ちくわぶってヤツはひょっとすると大ブレイクして関西で受け入れられる様になるかも。。。と元関西人は思っています。
そやけど、「すじ」はあかん。
おでんのネタとしては妙に中途半端やし。
「すじ」の美味しい料理法ってなにかありますかねぇ。



1051. ちくわぶ 異動した人  2002/11/02 (土) 00:33
本日はどうも!異動した人です。
早速見にきました。おもしろいHPですねぇ。

うちは今週おでんをしてちくわぶをたくさん食べました。
けれど、「すじ」は食べたことがありません。
スーパーでは見かけるけれど、それほどメジャーではないかも・・・今度挑戦してみようかな



1050. Re: どうもです。 hirokun  2002/10/29 (火) 20:20
「大阪弁」という本、著者は前田勇です。



1049. どうもです。 けい  2002/10/29 (火) 19:36
ありがとうございます!さっそく調べてみます。



1048. Re: ご存知ですか? hirokun  2002/10/28 (月) 23:24
けいさん、いらっしゃいませ。

関西弁がやさしく聞こえるっていう話し、たしかポンフェイっていう京都外大の先生が書かはった「大阪ことばの特徴」という本(題名は違っているかも)に書いてあったような記憶があります。
図書館で一度見ただだけなんで違うかわかりません。
ほかにもなんかの本、(「大阪弁」とかいう題名やったも)で見たような気ぃしますけど



1047. ご存知ですか? けい  2002/10/28 (月) 21:05
初カキコさせていただきます。
あの質問なんですけど、大阪弁(関西弁)が優しく聞こえるのは濁音とかがないからだっていう話聞いた事ある方いらっしゃいませんか?例えば、アホとバカみたいな感じです。もし知っていらっしゃる方がおられましたら、教えて下さい。情報源も教えていただけたら幸いです。



1046. Re: やっぱり・・・ hirokun  2002/10/26 (土) 18:51
これはこれは。またまたお褒めいただきまして。
まぁ、見た目は大人の男には違いないですけど(サラリーマンのくせして髭なんかも生やしてますし。。。)、中身はガキです。
子どもと一緒で、電車に乗ると運転台の後ろに立ちたいし、どっかに遊びにいくというと朝早く目がさめるし、嫌な事があるとお腹が痛くなるし。。。困ったもんです。



1044. やっぱり・・・ なみ  2002/10/25 (金) 08:55
>でも「知的」というよりも「痴的」と言ったほうがあってるかも。

お返事も知的だね(驚)
さすがhirokunさん=大人の男の人!!
しかも、関西人の「ノリ」も忘れてないっ!?(笑)



1043. Re: ロムってました hirokun  2002/10/24 (木) 21:23
お褒めいただいてありがとうございます。
でも「知的」というよりも「痴的」と言ったほうがあってるかも。



1042. Re^3: おめでと〜ございます! hirokun  2002/10/24 (木) 21:22
「これがちくわぶだ」のページをアップしてからアクセス数が増えてきたような気ぃします。
ここんとこず〜っと1日100アクセス越えてるし。
ということは月に3000かぁ。。。
たいしたもんやね。
(ちくわぶの写真で評判落とすかと思たけど、そうでもなかったみたい。。。)



1041. ロムってました なみ  2002/10/24 (木) 09:29
おはようございます。
ず〜っとロムってました。
いつ来ても「ここ」は「知的な」戯れ言で
何だかいい気分になれます。
・・・うちの「まる○」さんに爪の垢、送ってくださいな(笑)



1040. Re^2: おめでと〜ございます! ☆  2002/10/23 (水) 22:09
> ありがと〜。
>
> でも、何か桁がひとつ違うような気ぃすんねんけど。
> 気のせい?

気のせいぢゃないです。
間違えてます。
失礼しました!



1039. Re: おめでと〜ございます! hirokun  2002/10/23 (水) 20:00
ありがと〜。

でも、何か桁がひとつ違うような気ぃすんねんけど。
気のせい?



1038. おめでと〜ございます! ☆  2002/10/22 (火) 23:47
ちょっと遅くなりましたが、
3000突破おめでとうございます(^^)v
次は4000ですね。

ところで、結局誰が踏んだんだろう・・・?



1037. Re: 30000突破おめでとう! hirokun  2002/10/22 (火) 22:58
ありがとー。

高校野球とはちゃうけど、はるか昔(たぶんぼくが幼稚園のころ)相撲中継を民放でやってたような記憶があんねんけど。気のせいかなぁ。。。
(何十年も前の話すんなって。)



1036. 30000突破おめでとう! あゆ [URL]  2002/10/22 (火) 20:11
関東で 高校野球がNHKでしかやってへんのは 慣れるまで変な感じでしたよ。
そんなんやから 関東勢が早々に敗退したときなんか その後の試合はあんまり話題にもなれへんよね。



1035. Re: 30000超えてた・・・・・ hirokun  2002/10/21 (月) 22:54
狙ってもらって、どうもありがとう。
ぼくもちちゅさんとこの1000番狙ろてますから。。。
もうすぐやね!



1034. 30000超えてた・・・・・ ちちゅ [URL]  2002/10/21 (月) 22:09
30000狙ってたのに〜〜〜(T-T)
誰が、30000踏んだんだろ???
気になる・・・・・・



1033. Re: 高校野球、やや季節外れネタ hirokun  2002/10/21 (月) 21:57
あぁ。確かにアッコちゃんでしたね。
ほんまに、なんでアッコちゃんなんやろ。
(ちなみにぼくはこの歌最後まで完璧に歌えます。)

高校野球の試合時間帯は当然会社で仕事してますから、民放で中継してたかどうか記憶にないです。
多分NHKだけやろね。

お姉さんが映されたっちゅうことは相当絵になる美人?



1032. 高校野球、やや季節外れネタ 雪だるま  2002/10/21 (月) 14:09
アッコちゃんの曲は「アッコちゃ〜ん、アッコちゃ〜ん、好き好き〜」ってな部分です。最初に始めたん、誰やろ

そういやぁ、夏の高校野球、民放はABCの関西ローカルいうんが、かなりショックでした。あゆさんとこで話題になりましたよね、確か
うちの姉が、スタンドが映るコマーシャルの時、男とツーショットで映されたんです。全国に流された思てたのに、違うてたんやね。男いうても、従兄弟なんですけどね
そしたら、「君よ八月に熱くなれ」は、関西以外ではマイナーなんかなぁ
それと、春の選抜も、民放は関西ローカル?



1031. Re: お腹が大きい hirokun  2002/10/20 (日) 21:04
ぼくも今でもたまに言いますが、ギョッとされてるんやろか。(アホか)

健康には腹八分目がよろしいようで。。。



1030. お腹が大きい あゆ [URL]  2002/10/20 (日) 10:11
>おなか大きいとは言っても、、

関東の友達に「お腹が大きくなった」と言ってギョッとされたことがあります。
そやかて 普通お腹が大きくなるって 妊娠したことを言うでしょ(笑)
ランチ食べてお腹がいっぱいになっただけやのにね



1029. Re: いろいろ hirokun  2002/10/19 (土) 21:50
リトルマーメイドも系列なんですか。知りませんでした。

お腹太ったとはおもろいですねぇ。
お腹へったとき、お腹やせたって言うんやろか?
言うわけないね。おなか大きいとは言っても、お腹がすいた時「お腹が小さい」とは言わへんもん。

高校野球のブラバンって、アッコちゃんの曲なんでしたっけ。
記憶にないけど、言われてみればそんな気ぃがしないでもない。
ひみつのアッコちゃんって、赤塚不二夫原作なんですよね。知ってます?

今日は、ここ相模湖では夕方から雨が降ってきました。
広島から雨雲がやってくるのに半日以上かかったみたいですね。



1028. いろいろ 雪だるま  2002/10/19 (土) 09:43
アンデルセン、全国的にありますが、同じタカキベーカリー系列のリトルマーメイドは近所にもあって、そこもサンライズやった思います。いずれも本店に行ったこと無いです。広島県ゆうても、東のはしっこの方に住んでいます。

今日の症状に関して
おなかいっぱいのことを旦那は「腹太った」といいます。やけど、おなか空いてるときでも、充分に腹太ってんねんけどなぁ
飛龍頭、考えてみたら、ひろうす、ひろうず、どっちで言うてたかなぁ。わからん。で、「ひみつのアッコちゃん」って、存在は知っていても、観ていた記憶がないのですが、高校野球のブラバンって、何でアッコちゃんの曲、演奏するんですかね。最近のヒット曲とか、コンバットマーチなんかやったら分かるんですが

hirokunさん、ハングルの勉強、がんばってくださいね
韓国映画では「八月のクリスマス」がお勧めかなぁ
最近は映画、観てないから、ちょっと前の映画やけど

今日は雨で洗濯もできひんし、旦那は出勤やし、のんびりしてます



1026. Re: アヤオヨオヨウユウイ hirokun  2002/10/17 (木) 20:44
恐る恐る母音の次ぎのページを開いて見ると、子音は14個の基本子音と5個の濃音があると書いてあるやないですか。
なんやねん、濃音って。(まぁ、これから勉強しますけど)

メロンパンの話し、そう言えば前に「今日の症状」で書いたんやけど、関東にもあるアンデルセンというパン屋は広島に本店があるそうですね。行ったことありますか、本店。
四国松山にあったアンデルセンは表面クッキー生地のパンをサンライズいう名前で売ってました。



1025. Re: 発見 hirokun  2002/10/17 (木) 20:43
ついにちくわぶの関西進出ですか。
写真に載せた佃權のちくわぶの原材料はもっとシンプルに小麦粉、それだけでした。
澱粉の有り無しで味が変わるんやろか?
おでんにちくわぶ、これ関東じゃ常識。ぜひ今度買われることをオススメします。
「おでんにはちくわぶ党」のプロパガンダか!

「はじめての韓国語」にはCDが付いています。
ハングルと母音の数の多さにビビッったんで、とりあえず朝夕の通勤時間にCDだけでも聞いてみようと思っています。
自分でも耳は良いほうだと思ってますんで(自分に都合の悪いことは聞こえへんねんけどね)。。。



1024. Re: はじめまして! hirokun  2002/10/17 (木) 20:42
いらっしゃいませ。

ぼくは掛川で「Bulldog」と「戸田書店」の近くの、不思議な格好をした市役所がよく見えるワンルームマンションに住んでいました。
2月から6月まで(下に3ヶ月と書きましたが5ヶ月でした。)しかいなかったので掛川祭りは未体験ですが、観光案内なんかで知ってましたから、是非見たかったです。残念!!!
掛川周辺は自転車(それも折りたたみの)であっちこっちによく行きました。
あのころ、大東海岸にマッコウクジラが打ち上げられてニュースになりましたが、自転車で見に行きました。(物好き)
その自転車も今ではさび付いて粗大ごみ同然になってしまいました。



1023. アヤオヨオヨウユウイ 雪だるま  2002/10/17 (木) 13:29
アヤオヨオヨウユウイ←ハングルの母音、これだけですよね
やけど、片仮名で書いたら同じ字の母音、の聞き分けできないです
先日、プッツンして、外国語講座のテクストいっぱい捨ててしまった
本がありすぎて、イライラ爆発して

昨日、スーパーのパン売り場で、ラグビーボール型白あん入りのメロンパン、売っていました。おぉぉ、と思ってメーカー確認したら、神戸は長田のパンメーカーのものでした。ほんなら、丸型で表面クッキーみたいにサクサクしてる全国でメロンパンと呼ばれているあれは、サンライズの名で売ってるんかなと思ったら、これもまた、メロンパンでした
どっちかにしぃや、と思ってしまった
ラグビーボール型メロンパン買おうか思たけど、太るからやめた



1022. 発見 shishow [URL]  2002/10/17 (木) 12:44
見つけました。コープ神戸の店内。ちくわぶ。紀文。材料は小麦粉と澱粉。シンプル。
今度おでん作るとき、買ってみようかな、どうしようかな。

あれ、韓国語の母音って、そんなにたくさんあったかな・・・
でも、実際によく使うのは、基礎の母音は7つ、複合母音は二つ。未だかつて書いたことない母音もあります。
私はNHKのラジオのテキストだけで三年くらいもたせてました。安いしね。巻末に載ってる特集コーナーも意外に面白いし。応用編を自分でノートにまとめたりテープをMDで編集したりすると、結構凄いものができあがります。



1021. はじめまして! 掛川出身埼玉在住  2002/10/17 (木) 01:29
はじめまして。ヒロクンさんが掛川に住んでたって書いてあったんで、思わずカキコしちゃいました!先週掛川祭りありましたよ!掛川のどの辺に住んでたんでしょうかね?とりあえずびっくりしました!



1020. Re^2: はじめまして! hirokun  2002/10/16 (水) 21:54
時間の経つのは早いもんで単身赴任、1年前と違ごて2年前でした。。。



1019. Re: これが「ちくわぶ」だ! hirokun  2002/10/16 (水) 21:20
味を言葉で表現するのは難しいですよね。
ちくわぶをおでんに入れたらおでん味になるし、お汁粉にいれたらお汁粉味になるやないかと思いますが。。。
ということは、ちくわぶに味はないんやろか。
いまふと思いついたんですけど、カレーなんかに入れたら美味しいかも。ちくわぶカレー。

今日会社の帰りに韓国語の本を買ぉてきました。
「はじめての韓国語」
えーっ。母音が10もあって、合成母音ちゅうのが11もあるって書いてあるやん。
こりゃ読む前から三日坊主になりそう。
大丈夫かいな。



1018. Re: ちくわぶ hirokun  2002/10/16 (水) 21:19
ちくわぶって好き嫌いが分かれますね。
ぼくも「おでんにはちくわぶ党」になってしまったんで、もし関西に帰ることがあったとしたらおでんを食べるときに寂しい思いをするんやないかと思います。

ちなみにスジ(魚肉ソーセージもどき)は無くてもかまいません。



1017. Re: はじめまして! hirokun  2002/10/16 (水) 21:19
いらっしゃいませ。

ぼくは1年ほど前にほんの3ヶ月ほど単身赴任で静岡(掛川)にいたことがあります。
会社から歩いて5分に所に住んでいましたので、こちらにいるのと同じ調子で朝5時過ぎに起きると、会社に行くまで時間が余って余って。。。
朝サイクリングをしてから、飯を炊いて(キャンプ用のコッヘルで)、新聞を読んで、テレビのニュースを見て、コーヒーを入れて(ドリップで)、それから会社に向かっても始まる30分前には着く、という優雅な生活をしていました。
自宅に帰るときも、鉄道ファンの本領を発揮して新幹線を利用せずに在来線を乗り継いで掛川から相模湖まで、ときには身延線経由で帰ったりもしました。
楽しい思い出です。。。って3ヶ月ぐらいやから言えるんで、1年10ヶ月も単身赴任をされているとさぞや大変でしょうね。



1016. これが「ちくわぶ」だ! みふぁ  2002/10/16 (水) 12:56
hirokunさん、「これが『ちくわぶ』だ」のPまで作ってしまうなんて!
おかしい〜!!!
でもおかげで「ちくわぶ」がいったいどんな容姿(←?)をしているのかわかりました(味も少し想像ついてきました)。
ありがとうございます。




1015. Re: スジ?? みふぁ  2002/10/16 (水) 12:48
☆さん、こちらこそはじめまして。
> これが魚、ですか。
> 牛スジみたい!
魚と言っても練ったものを揚げたものですからね。
さつま揚げ同様原形は残っていません。
ところで牛スジも韓国のオデンの様に薄っぺらいのが串にささっているのですか?う〜ん。想像つきませんね。

12月に韓国ですか。
オデンは探さなくても、繁華街(でなくても)を歩いていればいやでも目につくはずです。トッポキやスンデなどと一緒に。
でも韓国屋台で食べるのが初めてならちょっとドキドキしてしまうでしょうね。
私はお腹がすいてはいるけど、わざわざ定食屋でご飯ものを食べるほどではない、っていうときに、オデンを1〜2個パクついたりしています。



1014. ちくわぶ TAC [URL]  2002/10/16 (水) 01:11
写真見ました。
ああ、懐かしいです。
こちらのコンビニのおでん探しましたけどやっぱりどこもちくわぶの”ち”の字もありませんね。
寂しいです。

ちなみに私はスジ(牛スジ)も好物です。



1013. はじめまして! なかたに [URL]  2002/10/15 (火) 23:02
はじめまして!「関東在住の大阪人のつぶやき」さんからやってきました。
大阪に1年10ヶ月前から単身赴任している「なかたに」と言います。
ホームページ拝見しました。転勤族で山登りや鉄道ファンと言うことで、小生と同じような趣味をお持ちなので、書き込みさせていただきました。
今後も時々訪問して関西をさらに勉強させていただきます。
よろしくお願いします。



1012. Re: もうすぐ。30000!! hirokun  2002/10/15 (火) 20:36
30,000番ゲットよろしく。
30,000番ゲットされたら、次ぎ40,000番までTOPページで名前がさらしもんになります。



1011. Re: 韓国語 hirokun  2002/10/15 (火) 20:36
わかりました。英語で言うと Where can I wash my hands?って言うんでしたっけ。
(持って回った言い方やね)

今日会社の帰りにでも本屋に寄って韓国語の本を買おうと思てましたが、朝から熱が有って気持ち悪く会社を休んでしまいました。
今日一日朝からな〜んにも食べんとず〜っと寝てました。(食費がういてまぁええか)
明日は会社にいかんと。明日休んだら5連休やもん。机ないかも。



1010. もうすぐ。30000!! ちちゅ [URL]  2002/10/15 (火) 16:17
もうすぐ、30000アクセスいきそうですねぇ、hirokunさん。
この前は、19999だったので、30000を狙ってます。



1009. 韓国語 雪だるま  2002/10/15 (火) 13:34
旅行で一番大切な韓国語「ファジャンシリ オディエヨ」ですが
ヒント「〜 イ オディエヨ」は、「〜 は どこですか」の意味。
「ファジャンシル」の意味を考えてみて下さい
韓国ではないですが、海外行った時に、この表現使ったことあります。旅行から帰ったら、すぐ忘れてしまいましたけどね

韓国語というか、ハングル言うのが正しいんかな
最初に素敵だなと思ったのは、阪神淡路大震災のとき、地元のKISS-FMで、各国語でニュースをやってて、ハングルでのニュースで、とても柔らかくてきれいな言葉に聞こえたからなのでした
北朝鮮のニュースみてると、あんな一生懸命しゃべりはって、アナウンサー疲れへんかな、と心配してしまいます。



1008. おでん hirokun  2002/10/14 (月) 07:21
>あゆさん。めいちゃん。
関西からの上京組には「ちくわぶ」あんまり人気がないみたいですね。
ぼくは好きやねんけど。

>hirokunとこは奥さんがこっちの人やから レギュラーで入ってますか?
いや、めったに入ってません。ぼくが買ぉてきて入れるんです。

>ちくわぶが真空パックになったのは、最近のことです。
そういえばぼくはスーパーでパックされたちくわぶ以外見たことないんですけど、あれって本当は豆腐屋なんかで売ってるもんですかね。

>私自身はスジは食べへんけどええダシが出ます!
どっちのスジやろ。
串にささってるということは牛スジの方でしょうね。
だいたい、魚肉ソーセージの親分(子分?)がなんでスジやねん?

>ちくわぶ、写真見ても、食欲そそられん。今度炊いたん、アップしてくださいね
確かに、切断写真はちょっと不気味ですよね。
おでんに入ったところも写真に撮ればよかった。
デカイ鍋でおでんをいっぱい(ぼくが)作ったから、二日間昼夜連続おかずがおでんやったんで当分おでんは作りません。
従って当分ちくわぶの炊いた写真のアップはなさそうですね〜。



1007. 韓国語 hirokun  2002/10/14 (月) 07:20
あえて日本語に一番近い言葉といえば韓国語になるんでしょうね。
でも関西弁に似てるんですか。
思い立ったが吉日ですから、4月と言わずに今日からでも始めようかなぁ。
「ファジャンシリ オディエヨ」って何のことかわからへんし。
ユンソナかわいいし。



1006. いろいろ 雪だるま  2002/10/14 (月) 00:26
韓国語、ちょっとかじりました
一番大切な韓国語は
「ファジャンシリ オディエヨ」かなぁ
意味わからない人は、旅行で一番必要な言葉想像して、意味考えてください

「今日の戯言」に書かれていたセイタカアワダチソウですが、私は、この植物見ると、祭りの季節やなぁ思います
自分の毒で、いずれ死んでしまうそうですね。そう聞くと、ちょっと哀れを感じます

ちくわぶ、写真見ても、食欲そそられん。今度炊いたん、アップしてくださいね



1005. おでんの具 めいちゃん [URL]  2002/10/13 (日) 23:42
ちくわぶ!これはほんまに関西から出た事ない人には未知のもんやねぇ。
私はあんまり好きじゃないので自分で作るときは入れません!!
最近関西といったり来たりしてて地元のスーパー行っててもすごい思うけどおでんの具が違う!!私はやっぱり関西の方が好きやなぁ。
スジもちゃんと串にささっておでん売り場に売ってますよねぇ。関西は・・・。私自身はスジは食べへんけどええダシが出ます!はい。



1004. Re^2: もしかして ちちゅ [URL]  2002/10/13 (日) 23:00
> ☆も実写版で見たの、初めてです!
> 真空パックされてるもんなんですね〜。

☆さん、ちくわぶが真空パックになったのは、最近のことです。
多分、食品衛生上の問題と、輸送の問題でしょう。
硬いようでいて、柔かい食材なんで、真空パックのちくわぶは、
多少、形が崩れているようです。



1003. ちくわぶ あゆ [URL]  2002/10/13 (日) 22:19
ちくわぶ入りのぜんざいかぁ、考えてもみませんでした。
関東の友達は「ちくわぶが入ってないおでんはおでんじゃない」と断言しとりましたが 私はあんまりおいしいと思えへんのですけど(^^;)
hirokunとこは奥さんがこっちの人やから レギュラーで入ってますか?



1002. Re^2: もしかして shishow [URL]  2002/10/13 (日) 21:39
> 昔は毎年4月になると、NHKの語学講座で勉強でもしようかと思って色々手を出しましたが物にてきたためしがありません。そのころハングル講座もなかったし。来年からは韓国語でも勉強しようかなぁ。。。来年のことを言う前にshishowさんのページで勉強するほうがいいか。。。

 実は、関西弁と韓国語はとっても似ているのです。それで韓国語が好きになったのかも知れない。
 関西弁の語尾、や、っていうのは、韓国語でも使います。
 古語の「なむぞやかこそ」の、「や」だけが生き残った感じ。
 子供さんが話していると特に、そっくりです。



1001. Re^2: もしかして shishow [URL]  2002/10/13 (日) 21:35
> 覗きに行ってきました!

 ありがとうございました。

> ところで、アンケート送信しようとしたら、
> ページが見つかりませんと言われてしまいました。
> おや?

 失礼致しました。cgi消したままでした。
>
> とりあえず、今知ってる韓国語。
> アニョハセヨ!こんにちは!
> カムサハムニダ!ありがとう!
> マシッソヨ!おいしい!

 名前の後ろに、ラゴハムニダ、とつければ、自己紹介。
>
> 朝やってる韓国語講座で、ユンソナが母音の発音してました。
> ち・・違いがわからない(^^;

 私も。でも、母音だけを聞き分けるのは、ネイティブでも難しいらしいですよ。

> まー、ノリでなんとかなるでしょう!

 なりますよ。きっと。

BBS Log INDEXに戻る   サイトマップに戻る   TOPページに戻る