東京弁は感染るんです


メルマガの登録はメールアドレスを入れて登録ボタンを押してください。
Mag2 Logo 
「東京弁は感染るんです」のメールマガジン
                                                                    
■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■■■■□□   第121号  □

	   →→→ 「東京弁は感染るんです」のメールマガジン →→→

□  2004/7/24 □□■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■■■■
ご購読ありがとうございます。

東京在住20数年。善良な関西人に東京弁が感染してしまいました。
その様子は「東京弁は感染るんです」のホームページで紹介していますが、
ここではちょっとした「関西関東比較ネタ」や「関西の言葉」、今「東京弁
は感染るんです」の掲示板で話題になっている内容、更新情報などを週刊で
お届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.更新情報
 2.今週の掲示板
 3.関西関東比較ネタ →「ウナギとアナゴ」
 4.関西の言葉 → 「ゴテ」
  5.お気に入りWebサイト → 「うなぎミュージアム」
 6.先週のアンケート結果
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■更新情報■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 7月18日 「商店街」を大改装しました。
 http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/mall.html

  ただバナーをいっぱい貼り付けただけですが、色々なバナーを眺めるだけ
 でもおもしろいと思います。まぁ、ここから商品を買う人はいないとは思
 いますが、でも買ってもらえるとうれしい。。。

 7月18日 「猫の写真館」に写真を2枚追加しました。
 http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/neko.html#neko17

  最近の写真を追加しました。

 7月20日 「今日の症状」に「からい」を追加しました。
 http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/shoujou0507.html#050720

 関西弁では唐辛子の辛さと塩のしょっぱさを区別せずどちらも「からい」
 で間に合わせます。詳しくはホームページで。

 7月21日 「今日の症状」に「たぬき入り」を追加しました。
 http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/shoujou0507.html#050721

 「狸汁」という食べ物があるそうですが、街で「たぬき入り」と書かれた
 看板を見かけました。詳しくはホームページで。

 Blogは今のところ毎日更新中です。気になる項目がありましたら↓から。
 http://hirokun.cocolog-nifty.com/hirokun/

  7/17 :温暖化
  7/18 :梅雨明け
  7/19 :アブラゼミ
  7/20 :マクドナルド
  7/21 :国際フォーラム
  7/22 :土用三郎
  7/23 :コロ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の掲示板■                          
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アオダイショウとシマヘビが現れた話題や、ニキビダニの話題や、ネットに
復活したNA-SUさんの書き込みなどなど。
今週はにぎやかです。

http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=QZB02157

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■関西関東比較ネタ■                        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            「ウナギとアナゴ」

今週の28日は土用の丑の日です。土用の丑の日といえばウナギ。

ウナギについては、一昨年のメルマガ第16号で関西と関東での調理方法の違
いなどを紹介しましたので、今回は、前回のメルマガでは取り上げなかった
ウナギをさばく包丁の違いとウナギに良く似たアナゴについて紹介します。
(メルマガの第16号はこちら↓)
http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/backnumber/016.html

まずは、包丁から。

ウナギを裂く包丁には、江戸型、大阪型のほかに名古屋型、京都型などがあ
ります。(と、偉そうに言っても実物を見たわけではありませんが。。。)

関東はウナギを背開きにするのに対して、関西は腹開きにしますが、同じ腹
開きにするにしても大阪と京都では包丁の形が違うのです。

東京型のウナギ裂きは刃先が尖った包丁ですが、大阪型は柄がなくむきだし
です。京都型は鎌のような形をしています。
形の違いを言葉で説明するのは難しいですが、メルマガの第116号で紹介した
千日前道具屋筋のサイトに各種のウナギ包丁の写真が載っていましたので、
こちらをご覧ください。
http://www.doguyasuji.or.jp/nabekama/knives/unagi.htm

(メルマガの第116号はこちら↓)
http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/backnumber/116.html

続いてアナゴの話題です。

アナゴも関東では背開きに、関西では腹開きにするようです。
東京ではアナゴといえば寿司ダネの煮アナゴや天ぷらが主流ですが、関西で
は焼きアナゴが好まれます。

江戸前のアナゴが棲んでいる東京湾では、川から流れ込んだ豊富な栄養分と
静かな潮の流れでアナゴの身は軟らかくなり、軟らかいアナゴは煮アナゴに
向いているそうです。

これに対して関西のアナゴは、潮流が適度にある瀬戸内海の砂地に棲んでい
るので身が締まっていて、焼きアナゴに適しているのだそうです。

では、ここでアンケートです。

    ■■鰻(うなぎ)と穴子(あなご)。どちらが好きですか?■■
           (アンケート締め切りは7月28日18時まで)

◆関西出身。鰻です。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000033Q0007329A17b21
◆関西出身。穴子です。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000033Q0007329A2c534
◆関西出身。調理方法による。どちらともいえない。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000033Q0007329A31175
◆関西出身。どちらも嫌い。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000033Q0007329A4571b
◆関西出身。その他。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000033Q0007329A54e1e
◆関東出身。鰻です。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000033Q0007329A6b849
◆関東出身。穴子です。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000033Q0007329A7ac63
◆関東出身。調理方法による。どちらともいえない。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000033Q0007329A8e53c
◆関東出身。どちらも嫌い。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000033Q0007329A9d812
◆関東出身。その他。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000033Q0007329Aa0498
◆関西関東以外。鰻です。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000033Q0007329Abb4e9
◆関西関東以外。穴子です。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000033Q0007329Acd537
◆関西関東以外。調理方法による。どちらともいえない。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000033Q0007329Ade2ab
◆関西関東以外。どちらも嫌い。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000033Q0007329Aeb579
◆関西関東以外。その他。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000033Q0007329Aff2e0

○結果を見る
┗ http://clickenquete.com/a/r.php?Q0007329Ce441
○コメントボード
┗ http://clickenquete.com/a/cb.php?Q0007329P00Cb506

協力:クリックアンケート http://clickenquete.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■関西の言葉■                           
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             「ゴテ」(名)

 (1) 困難。故障。面倒。煩わしいこと。
 [例] えらいゴテや。

 (2) すぐぐずぐず言い出す人。ゴテサク。
 [例] あいつ、ゴテやなァ。

(大阪ことば事典 牧村史陽編 講談社学術文庫より引用)

 アクセントは「テ」にあります。「テ」を高く発音します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お気に入りWebサイト■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            「うなぎミュージアム」
           http://www.hamanako.com/unagi/index.html

全国の美味しいうなぎ屋さんの紹介や、うなぎ料理のレシピ、うなぎの雑学
なども。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□先週のアンケート結果□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週行いましたアンケート 『お中元で、もらってうれしいものは?』 の結
果を発表します。

商品券・カタログギフトが断トツ。(断トツというのは断然トップの略なん
ですね。ご存知でした?)
相手の方が、どのような品物が好きなのかがわからないときには商品券は便
利ですが、あからさまに値段がわかってしまいますからねぇ。

◆商品券                  ・・53人(61%)
◆カタログギフト         ・・ 8人( 9%)
◆ビール                  ・・ 5人( 6%)
◆コーヒー・紅茶         ・・ 1人( 1%)
◆ジュース類         ・・ 4人( 5%)
◆和・洋菓子              ・・ 2人( 2%)
◆ハム・ソーセージ       ・・ 7人( 8%)
◆フルーツ類             ・・ 3人( 3%)
◆調味料・サラダ油      ・・ 0人( 0%)
◆石鹸・洗剤        ・・ 1人( 1%)
◆惣菜・佃煮等の食品類  ・・ 1人( 1%)
◆その他         ・・ 2人( 2%)

○コメントボードから○

もらいたくない。(謎美四星さん)

図書券か音楽ギフト券が良い。(Myleneさん)

ちょっとお高いジュースが嬉しい。ゼリーにしたりシャーベットにしたり煮
込みに使ったり。(shishowさん)

もらえれば、ありがたい (菊池さん)

けっこう買えば高いし、自分では、なかなか大変なものかなと思います。
(ひろき(H.O.)さん)

やっぱりカルピスギフトがいいです。水ようかんもいぃなぁ。。
(ピロコさん)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校はもう夏休みに入ったようで、何ともうらやましい限りです。

小学校のときの夏休みは、本当に長く感じました。夏休みだけではなく、一
日の長さも大人になって感じる一日の長さの何倍もあったような気がします。
あの日に帰りたいような気もする今日この頃です。

 発行者      hirokun (GANSO_hirokun)
  メール      QZB02157@nifty.com        感想お待ちしてます。
  ホームページ   http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメールマガジンは、
  『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/   (マガジンID:0000108038)
    『melma!』 http://www.melma.com/   (マガジンID:m00088470)
  『めろんぱん』 http://www.melonpan.net/ (マガジンID:004448)
  『メルマガ天国』 http://www.melten.com/  (マガジンID:15248)
  『カプライト』 http://kapu.biglobe.ne.jp/  (マガジンID:8039)
  『Ransta』http://ransta.jp/ (マガジンID:00002745)
 を利用して発行しています。

 バックナンバーは
        http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/backnumber0.html
  解除は
       http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/magazine.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



   Backnumber一覧に戻る   サイトマップに戻る   TOPページに戻る