■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■■■■□□ 第20号 □
→→→ 「東京弁は感染るんです」のメールマガジン →→→
□ 2003/08/17 □□■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■■■■
ご購読ありがとうございます。
東京在住20数年。善良な関西人に東京弁が感染してしまいました。
その様子は「東京弁は感染るんです」のホームページで紹介していますが、
ここではちょっとした「関西関東比較ネタ」や「関西の言葉」、今「東京弁
は感染るんです」の掲示板で話題になっている内容、更新情報などを週刊で
お届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.更新情報
2.今週の掲示板
3.関西関東比較ネタ → 「あんぱん」
4.関西の言葉 → 「ナンバ」
5.お気に入りWebサイト → 「上方落語協会ホームページ」
6.先週のアンケート結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■更新情報■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月10日 「ワンポイント関西弁」に「なまぶし」を追加しました。
http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/lesson1.html#39
『生節をなまり節とは江戸なまり』という川柳があるそうです。
詳しくはホームページで。
8月12日 「今日の症状」に「東京の美学」を追加しました。
http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/shoujou0308.html#030812
かき氷における関西と関東の比較です。
詳しくはホームページで。
8月13日 「今日の症状」に「蛍光灯」を追加しました。
http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/shoujou0308.html#030813
東京の通勤電車の蛍光灯にカバーが付いていないこと、気になりません
か? 詳しくはホームページで。
8月16日 「今日の戯言」に「アゲハモドキ」を追加しました。
http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/tawagoto0308.html#030816
これは蛾なのでしょうか蝶なのでしょうか?
詳しくはホームページで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の掲示板■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神戸高速鉄道の話題やシラミの話、「気づつない」という関西弁を知ってい
るかという話題やコンピュータウイルスの話題なども。
今週も色々な話題が出ています。
http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=QZB02157
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■関西関東比較ネタ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「あんぱん」
日本で最初のパン屋は、明治2年東京の新橋にできた文英堂(後の木村屋總
本店)だそうです。
この文英堂の創業者木村安兵衛の息子英三郎が、米と麹で生地を発酵させて
作った「酒種あんぱん」があんぱんの始まりで、西洋のパンと日本の餡が組
み合わさった「あんぱん」は東京中の話題となったそうです。
この「あんぱん」の餡、東京ではこし餡が、関西ではつぶ餡が好まれると言
われています。
水に漬けた小豆をそのまま炊くつぶ餡に対し、こし餡は炊いた後に裏ごしを
してさらすため、完成までにつぶ餡の倍の時間がかかますが、癖がなく上品
な味のため東京ではこし餡が好まれます。
これに対してつぶ餡は、作るのに手間がかからず価格も安い上に、こし餡よ
り小豆の風味があるため、関西ではつぶ餡のほうが好まれるようです。
つぶ餡のあんぱんは「小倉あんぱん」と呼ばれることがありますが、小倉餡
とは本来、こし餡に皮を切らないように蜜煮にした大納言あずきを混ぜたも
のを言うようです。
(小倉餡の小倉とは、「小倉山峯のもみぢば心あらば今ひとたびのみゆきま
たなん」という和歌にちなみ、粒餡を紅葉に縁のある鹿の子斑に見立て、ま
た「今ひとたびのみゆき待つ」と美味をたたえたものだそうです。 国語大
辞典(新装版)小学館 1988より)
ではここで、「アンケート」です。
■■あんぱんは、つぶ餡が好きですか、それともこし餡?■■
(アンケート締め切りは8月20日18時まで)
◆関西人はやっぱりつぶ餡やろ。
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00016160ad1 >
◆関西人じゃないけどつぶ餡のほうが好き。
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00016160a42 >
◆関東人はやっぱこし餡でしょ。
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00016160ab3 >
◆関東人じゃないけどこし餡がすき。
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00016160a24 >
◆名古屋人は味噌餡。
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00016160a95 >
◆しろ餡のあんぱんがいいね。
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00016160a06 >
◆甘いパンは嫌い。カレーパンがいい。
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00016160a77 >
■途中経過・最終結果を見る
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00016160a60 >
■コメントボード
┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/cb.cgi?q0001616021 >
★協力:メールマガジンをおもしろくする
《クリックアンケート》→→ [ http://clickanketo.com/ ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■関西の言葉■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ナンダ」
なかった。
せナンダ・知らナンダ・行かナンダ・読まナンダなどと、過去の否定形と
して使う。また、ありまへナンダ・行きまへナンダのように、ありまへん
・行きまへんの次にさらに打消しの「なかった」という語を続ける場合が
あるのは面白い。ただし最近は、ありまへんかった・行きまへんかったと
使用する方が多くなっているようである。
(大阪ことば事典 牧村史陽編 講談社学術文庫より)
「ナンダ」の話題は「東京弁は感染るんです」でも取り上げています。
http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/shoujou0202.html#020205
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お気に入りWebサイト■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「上方落語協会ホームページ」
http://plaza5.mbn.or.jp/~kamigatarakugo/
先々週の「関西関東比較ネタ」で上方落語と江戸落語の違いについて取上げ
ましたが、「上方落語ってなに?」という方もいらっしゃいましたので、今
回は上方落語協会のホームページを紹介します。
落語界のニュースや上方落語の歴史、落語会情報などが掲載されています。
東京では上方落語の情報がなかなか手に入らないので重宝しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□先週のアンケート結果□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週行いましたアンケート『セミと言えば、どんなセミを思い浮べますか?』
の結果を発表します。
◆西日本の人間やったら、うるさいクマゼミでっしゃろ。・・13人(11%)
◆東日本にクマゼミはいないから、アブラゼミかな。・・ 23人(20%)
◆物悲しく鳴くヒグラシ。・・12人(11%)
◆夏の終わりを告げるツクツクボウシ。・・11人(10%)
◆セミと言えばミンミンゼミ。・・48人(42%)
◆その他ニイニイゼミとかハルゼミとか。・・ 3人( 3%)
◆虫は嫌い!それにセミってハエの親分みたいだし。・・ 4人( 4%)
( http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00016060a00 )
やはりセミといえばミンミンゼミのようですね。
ミーンミンミンミンミーィと音楽的な調子をつけて鳴くので、クマゼミやア
ブラゼミほどうるさくは感じません。
○コメントボードから○
家の外から、『ミンミン』うるさいです。 (ロックルイージさん)
夕暮れ時、竹林の中で聞くひぐらしは、日本の四季の中で最も好きな状況で
す。これ以上の情緒は、世界中探したってありません!(笑) (Rさん)
今は札幌に住んでいるのでエゾハルゼミ。東京にいた頃はアブラゼミとミン
ミンゼミ。 (コマンダーインチーズさん)
ヒグラシとツクツクボウシで悩んだのですが、ここ数年ツクツクボウシの鳴
き声ってあんまり聞かないなぁ・・・と思ったので、ヒグラシ(カナカナゼ
ミと呼ぶのは私の地元だけかしら?)に1票。 (Anneさん)
お墓参りの時に鳴いているツクツクホウシが印象深い (クーさん)
蝉を子供達に描かせれば、大体、羽の茶色いアブラゼミではないのかな。
(多摩イタチさん)
真剣ゼミ (進研ゼミさん)
(なるほど。。。そう来たか!)
一番にバルタン星人を思い浮かべます。 (kennelさん)
(確かに。。。)
うるさいねんくそせみぃ〜ミンミン鳴くなぁ〜。 (ゆうさん)
(セミは鳴くのが仕事ですから。。。)
ミンミンゼミのあの緑がかった高貴な色合いや風貌が好き!やっぱり夏はミ
ンミンゼミでしょっ! (BONさん)
子供の頃気がついたら、宿題とミンミンゼミでした(涙)(きぬきぬさん)
あれ、ミンミンゼミって正式名なのきゃ? (浜っ小僧さん)
(はい。正式な和名です。学名はOncotympana maculaticollisです。調べま
したがな!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東地方はお盆とは思えないほど涼しく、15日は肌寒いぐらいでした。
15日といえば、おかげさまで「東京弁は感染るんです」のHPが、15日で開設
2周年になりました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
発行者 hirokun (GANSO_hirokun)
メール QZB02157@nifty.com 感想お待ちしてます。
ホームページ http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、
『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ (マガジンID:0000108038)
『Macky!』 http://macky.nifty.com/ (マガジンID:hirokun)
『melma!』 http://www.melma.com/ (マガジンID:m00088470)
『めろんぱん』 http://www.melonpan.net/ (マガジンID:004448)
『メルマガ天国』 http://www.melten.com/ (マガジンID:15248)
『カプライト』 http://kapu.biglobe.ne.jp/ (マガジンID:8039)
『Pubzine』 http://www.pubzine.com/ (マガジンID:23526)
を利用して発行しています。
バックナンバーは http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000108038
解除は http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/magazine.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|